"霧"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
機体構成紹介も3回目
今日は、最後の要素
③じっくりと腰を据えて、機を待つタイプ
を紹介します
はじめに、このタイプはあまり有名ではないタイプです
結果が出ない可能性があります
逆に言えば、未開拓な要素、ということになります
概要を言うと
- ターン開始時連続増効果を溜める
- 3~5ターン目から連続行動を開始する
- 連続行動によって加速したり、さらに連続増したりする
- 最終的に、暴れまわる
このスタイルは、ほぼ脚部性能のみで行動速度を稼ぐため
余計なブースターや補助輪、砲塔などの加速パーツを必要としません
その分、機体を攻撃・支援・防御に傾けられます
必要なパーツ
- 射撃と格闘を一つづつ装備し、連動攻撃でターン開始時連続増する
- または、戦闘システムのインヴォークで連続増する
- または死亡許容し味方がピンチになるのを待ち、連続増する
- あるいは、それらを組み合わせる
一例:ミサイル射撃アセン[カタパルトトリガー]
多脚でミサイルを撃ちます。ミサイルは連続行動が出やすいので、手軽に連続できます
そして、クイックトリガーと射撃体勢で連続増します
パルスAやロケットなどの軽くて速射ができる火器を選ぶとよいでしょう
格闘を当てる気が無いのなら、弾数の少ないパイルを選びます
早々に撃ち切って射撃ラインに乗せて
テンポよくリロードしましょう
アセン例
操縦棺CかE
中多脚
パイルA
パルス砲A
FCSC
腕A
あとエンジンとか調整パーツ
一例:重撃アセン[ダンス・イン・ザ・キャノンフィールド]
榴弾砲・プラズマ砲・コイルを撃ちます
ミサイルは連続行動が出やすいので、手軽に連続できます
最大火力上げにも使えるパイルで連動攻撃も発動させます
そして、超重領域と制圧をします
アセン例
操縦棺A
重二脚か重タンクか重多脚
パイルA
榴弾砲かプラズマ砲か放電コイルのいずれか
FCSのどれか
腕A
装甲のどれか
あとエンジンとか調整パーツ
実際に上手くいくかどうかは……君の眼でたしかめてみろ!
PR -
霧戦争心得!
戦場での動き方は3つ!
- 誰よりも速く突撃していくタイプ
- 普通のスピードで戦うタイプ
- じっくりと腰を据えて、機を待つタイプ
前回は、誰よりも速く突撃していくタイプを紹介しました
今回は、普通のスピードで戦うタイプを紹介します
②普通のスピードで戦うタイプ
アセンブル計算機を見ると、行動予測が出てきます
これらは、機動力と旋回速度によって予測された
行動シミュレーションです
機動力による行動と
旋回速度による行動があることが分かります
ここで大事なのは、機動力による行動と
旋回速度による行動が同一ターンでかち合った場合、
旋回速度の行動が立ち消えてしまう点です
これをうまく衝突しないように旋回速度と機動を組み合わせ
シミュレーションされる10ターンの内4~5回行動することを目的とする
テクニカルなスタイルです
初速は遅くても、総合的な行動回数で圧倒するスタイルです
しかも、ある程度まで機体を重くできるので
マッシブな打撃戦にも耐えられます
防衛戦果も拾えるということです
微調整が大好きな方向けの、面白い戦闘スタイルと言えるでしょう
必要パーツ
機動力を調整するパーツ(ブースター・補助輪)
旋回速度を調整するパーツ(ウィルス・飛行ユニット・砲塔)
では、よい霧を!
-
とりあえず何を登録すればいいわけ!?
登録しなくてはいけない、
そう思っているのは、単純な理由
後々不利になったらどうしよう
後々できないことが現れたらどうしよう
そんなところだと思います
今回は、登録しなかったことによるデメリットについて話します
未継続のデメリット……神パーツ作製師になれない
これだけです
神パーツ作製師になるためには、能力値を適切に伸ばしていく必要があります
これは非常に難しく、ベストを尽くし続ける必要があります
これは無視するとして
なぜ、未継続でデメリットがほぼ存在しないか
一つずつ解説します
①パーツ作製未継続
これは一見ペナルティがきつそうに思えます
しかし、霧のゲームでも様子見は有効です
なぜなら、累積報酬はランク外の全員が同値に底上げされます
なので、いつでも逆転できるのです
そして、初期作製の弱いパーツはそれほど長くは使いません
設計書も、パーツ作製しなければ無意味です
パーツを作製する場合、性能的に100c払わざるを得ません
そんなムダ金を使って、不得意なパーツをよくわからず毎回作るより
腕利きの作製師のパーツを買って、最強の性能を出しましょう
パーツ作製は、気が向いたら始めればいいのです
それは、霧の来期でもいいでしょう
②訓練未継続
これは初期機体が弱くなるので一見ペナルティに思えます
しかし、よく考えると、付加が1個欠けている初期パーツを思えば誤差の範囲です
それより、さっさと機体を更新する方に頭を使えばいいのです
経験値は腐りません
様子見して、今期強そうな能力値にぶっこみましょう
そこから勝負を始めても、追いつくことができます
②初期機体・初期ミッション未継続
これはランダムなミッションに配属されるため、そして初期機体がランダムになるため
一見大きなペナルティに思えます
しかし、未継続やフリーで選択を終えると、ミッションA~Dのいずれかに配属され
機体も中脚部射撃格闘というバランスのいい機体になるため
やりたいことが見つかってから組み始めてもいいのです
そもそも初期機体はカスなので(略
③ユニオン未継続
これは能力値訓練がランダムになるため、一見ペナルティに思えます
しかし、それで困るのは神作製師だけなので
普通に様子見してランダムに訓練し
ここぞというところで能力値を伸ばせば間に合います
ユニオン購入も、しなくても勝てます
霧のゲームは、残念ながら一つのシーズンで全てを遊ぶことはできません
なので、何期もやります
私は霧のゲームを作り続けます
ちょっとだけ齧って味見して、雰囲気を味わうところから始めても
けっして出遅れないゲームになっています
-
霧戦争で重要なのは、自らのスタイルを決めることです
別にスタイルなんて無くても普通に戦えるし、敵は味方が倒してくれるし
撃墜されてもペナルティはありませんが
どうせなら、のびのびと戦いたい!
という気持ちは皆さん共通のはずです
今回は、戦闘のタイムスケールについて話します
分かりやすく言うと、自分の機体の動き方を決める、ということです
まず、機体の動き方は、3つあります
- 誰よりも速く突撃していくタイプ
- 普通のスピードで戦うタイプ
- じっくりと腰を据えて、機を待つタイプ
①誰よりも速く突撃していくタイプ
これは分かりやすく、簡単です
要は、超高速でぶっこんでいく弾丸のような機体です
アセンブルも、簡単です
機動力を、上げるだけです
そして、ホイールチャージをします
これだけで、あなたの機体は光速に一番近くなります
具体的なアセンブル例を言うと
軽車輪、または軽二脚、軽逆関節を使用します
軽二や軽逆の場合、毎ターンホイールチャージが出るように
補助輪を追加し、調整します
そして重ブースターでぶっ飛ばします
この機体は何をする機体かというと、
- 誰よりも速く、多く索敵したい
- 誰よりも速く、多く攻撃したい
TCGで言うと、ウィニーです
機体の加速度を重視するため機体は貧弱になりますが
撃墜されてもペナルティはないので
散るまで戦います
これで防御する人はあまりいないので
霊送箱でそもそも防衛に不参加を決めます
まとめ
[ 誰よりも速くなりたい君は、軽脚部に補助輪とブースターを積め ] -
みんな、霧戦争を理解できたかな?
できなくても大丈夫。今日はそんなみんなのために
手っ取り早く強くなれる構成を教えてあげます
今日のテーマは
・行動数の確保
・継戦能力と耐久性
・戦果2点狙いから始めよう
の3点です
①行動数の確保
みんな!自キャラが置物になったらつらいよね!
霧のひとはかわいい自キャラがオブジェになったらドキドキします
ここでは、置物にならず、攻撃に積極的に参加するアセンブルを
レクチャーします
行動数を確保するには、機動力と旋回速度を覚える必要があります
機動力が速いほど、行動数が増えます
旋回速度が速いほど、行動数が増えます
これらは別軸でカウントされるため、両方いい感じに上げることで
行動数が倍になります
例として、旋回速度と機動力の高い軽逆や軽二を見ると
機動による行動と旋回による行動が
多くのターン中に発動していると思います
難しい!と感じたら、これだけ覚えれば大丈夫
[ 機動力と旋回速度は、両立して高ければ高いほどいい ]
つまり、ブースターや補助輪、砲塔や飛行ユニット、あるいは他の旋回速度を上げるパーツを使うといいということです
例外として、軽車輪などの機動力だけをひたすら高めることで毎ターン近く行動する方法がありますが、それはまた別のお話
②継戦能力と耐久性
ちょっと待てよ! ブースターとかの加速系パーツは、APがほとんどなくて、紙のような装甲になっちゃう!
限度はありますが、機動力や飛行性能には大事な能力があります。それは、攻撃回避能力です。これによって、敵の攻撃を躱し、APの減少を防ぐことができます
そして、クイックドライブという使い捨ての完全回避カードをいくつか切れるようになります
これによって装甲を普通に構えるよりも、上手に撃墜から遠ざかることができます
つまり、
[ 加速系のパーツは、行動数を増やすと同時に、耐久性も上げてくれる ]
ということです
装甲いらないじゃん! という意見もありますが、装甲は装甲で狙撃砲FCSエンジン腕装甲5枚死亡許容ダブル制圧ミサイルティタンフォートとかできるので、それはまた別のお話
③戦果2点狙いから始めよう
このゲームでの勝利条件は、敵の撃破とはあまり関係ありません。戦場でどのような動きをしたかが評価される「戦果」を稼ぐのが、このゲームの目的です
戦果には3種類あり
・与えたダメージが評価される、攻撃戦果
・支援的な行動が評価される、支援戦果
・防衛的な行動が評価される、防衛戦果
この3つです。この3つを同時に限界まで上げるのは難しいので、普通はどれか二つに絞って、限度まで上げることを目指します
なぜ限度まで上げるかというと、単に補正が欲しい以上に、ライバルの戦果に差をつけ、自分がのし上がるために必要だからです
というか、限界まで上げられるように組まないと、戦果を吸われて抜け殻になってしまいます
霧のひとは、かわいい自キャラがいろいろ吸われて抜け殻にされるとドキドキします
抜け殻になったところで、収入的には大して差はありませんが…
1:攻撃防衛戦果狙い
これは、攻撃と防御に専念して、サポートは味方に丸投げするスタイルです。味方の支援によっては戦果が大きく変わりますが、分かりやすく組みやすい機体なので、人気があります[霧のひと調べ]
方法…必ず、戦闘システムでバーサークを選択します。そして火力の高い火器を振り回し、高いAPと回避力で生き残り、防衛戦果を稼ぎつつ攻撃の機会を延長します。レーダーや他の支援パーツを完全に廃することで、マッシブな機体になり、割と分かりやすく攻撃・防衛戦果を稼げるはずです
2:支援防衛戦果狙い
これは、支援しつつ盾に回ることで、支援戦果と防衛戦果を同時に稼ぐスタイルです。アセンブル次第では攻撃戦果も狙えるため、夢のある一方、生存能力と支援能力を両立するのが難しいため、上級者向きです
方法…戦闘システムはティタンフォートやコネクトなどが有力です。超広域探知は必須。索敵パーツと加速パーツとAPを両立して、長く立っていられる、支援機に徹します。火器パーツに割く枠がなく霊障攻撃になるので、攻撃戦果は望めません。普通は……
3:攻撃支援狙い
これは、圧倒的手数で火力と支援を両立し、攻撃は一切受けないスタイルです。領域瞬間霊送箱を使用します。領域外から敵を暗殺・撹乱する破壊工作タイプです。生存能力について考えることがないので、分かりやすく、初心者向きです
方法…戦闘システムはオーガアームやインヴォークを選択。とにかく火力を高め、限界駆動をして、EN消費を踏み倒し、高圧開放で直撃を増やし、圧倒的なダメージを出します。手数を増やすため軽車輪や軽逆、軽二を使用し、攻撃時特殊効果やレーダー、誘発装置で支援戦果を狙います
まとめ
[ その機体で何を狙うかを考えよう ]
です
では、アディオス!